忍者ブログ

カウンターが99999に到達した際に、99999で停止するのか?00000の振り出しに戻るのかを楽しみに書き続けているだけのブログです。 特に内容に意味はありません。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

故障

もしかして、カブってただけ?

  • 2010年07月07日水
  • はちまき
  • 編集
Re:故障
詳しくは
① 朝プラグを新品に換えても掛からなかった。
② 前の晩にバイクを寝かせて作業をしたからガスがエンジン内で充満した可能性は大。。。だが抜いたプラグを観るとネジ部分は塗れていたが電極は乾いていた。
③ 昼カズオ君&ジュンペ先生がキャブのドレンを触りガスの流れを確認してからエンジン掛けようとしたら、同じ現象が起こった。この時はバイクを寝かせてはいなかった。。。

以上判断をお願いします。
2010/07/07 08:36

つまってる?

何かMJに詰まってるんじゃないですか?
あとは寝かせて作業してたからフロートが引っかかっててガソリンがキャブに行かないとか・・・。

Re:つまってる?
MJ詰まってたら掛かったり掛からなかったりって有りですかね?
>あとは寝かせて作業してたからフロートが引っかかっててガソリンがキャブに行かないとか・・・。
こっちが臭いですね。
フロートバルブが引っかかったり外れたり、バキュームの勢いつくと外れっぱなしになってガスが落ちるとか?
とにかくキャブ開けないと駄目っすかね。
京浜乗りとしては出来れば開けたくないんですが。。。
2010/07/07 15:14

朝霧高原イーハトーブの森 Pert3

朝霧高原まで一人でガスガスのテストも兼ねて行ってこようかなぁ~なんて想っていたんですが、逆に調子の悪いバイクで一人って怖くない???って事で皆様の助言を素直に頂戴してキャブをばらしました。
フロートチャンバー室の底にガソリンのミイラが住み着いておりました。
乾くとパウダー、濡れると粘着物質って緑の奴でした。
そいつらをふき取り吹き払い洗い流し、穴という穴を全部攻めまくり、風通し良くいたしました。

前回&前々回と同じくキャブレター内にはガソリンが1滴も無い処から試しました。。。
まずガソリンが素直にキャブの中に流れ落ちていきます。

そろそろ溜まったかな???って頃にキックしたら一応1発でした。
これでまたぞろ病気が出たら、違う処なんでしょうね。
あのミイラガソリンが悪さをしていたと判断決定したいんですが、そんなに甘くは無いですよね。希望はそうであって欲しい。。。。

  • 2010年07月07日水
  • はらぐれ
  • 編集

ミイラガソリン

に一票!!
これも、オイラの希望(笑)
秀さんのフロートにも一票!入れたいと思います。。。
きっと両方かもね。。。

その説が、両方ダメだったら、もう両手を挙げてバンザイしましょう…\(^O^)/(笑)


しかし、左右で長さの違うFTRのハンドル…

おれ乗っても全然わからんでした。。。
バンザイ\(^O^)/

  • 2010年07月07日水
  • じゅんぺ
  • 編集
Re:ミイラガソリン
表現訂正。。。
塗れてたらサラサラ粉末。乾いたらパテ状が正解。。。
横にしたときに、さらさら液状粉末はどこかの穴に入った。。。
そのままガソリンがなくなりパテ状に乾いた。。。ガソリンの通り道を塞いでガソリンが落ちない。→ミイラが塗れない→パテで栓。。。
であって欲しい。。。。

左右長さの違うハンドル車の乗り方のコツ指導。
短い方にお尻をずらす。。。
2010/07/08 06:43

それかも・・・。

ガソリンの腐った物質はタチ悪いっすよね(^^ゞ
高いけどヤマハのキャブクリーナーの原液を購入してガソリンと混合してキャブレターを洗浄すると良いと思います(^^)
あとはニードルの段付きなんかも確認された方が良いのではないでしょうか?

Re:それかも・・・。
キャブクリ原液なんてあるの?知らんかった!ニードルも磨いたときにチェックしました。
段付き磨耗なしですた。あくまでも目視ですが。。。
京浜以外のキャブレターはよう解らんですね。
なんでドレンにジェットが付いてんの?
2010/07/08 06:38

単純に・・・

フューエルフィルター付けたら直ったりして…(^^ゞ

Re:単純に・・・
------ -----  -------
¦gas ¦ ¦gas¦ ¦ミイラ¦
¦gas ¦ ¦gas¦ ¦ミイラ¦
¦ゴミ¦→¦gas¦→¦ミイラ¦
¦gas ¦ ¦gas¦ ¦ミイラ¦
------  -----  -------
(タンク内)→(キャブ内)→(時間経過後のキャブ内)

ってー事でガソリンがゴミ化する訳だからフィルターは無関係では???
しかし暇だよね。。。俺ってさ。。。

ちょっこしズレましたね。。。
2010/07/09 14:35
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら